• 西生寺について
  • 弘智法印即身仏
  • 永代供養墓「天翔園」
  • 水子供養・各種祈祷
  • 境内マップ・見どころ
  • おてら通信(ブログ)
  • 拝観・永代供養墓・水子供養等
    お気軽にお電話ください
    0258-75-3441
  • 即身仏休観カレンダー
新潟県長岡市寺泊|日本海を一望の景勝地
西生寺

  • 西生寺について

  • 弘智法印即身仏

  • 永代供養墓「天翔園」

  • 水子供養・各種祈祷

  • 境内マップ・見どころ

  • おてら通信(ブログ)
拝観・永代供養墓・水子供養等
お気軽にお電話ください
0258-75-3441
即身仏休観カレンダー
  • 宗旨宗派問わず 永代供養墓「天翔園」 合祀タイプ10万円より
  • プライベートかつ丁寧にご供養・ご祈祷いたします 水子さまご供養

おてら通信(ブログ)

TOP /  おてら通信(ブログ) /  近況 /  境内整いました。

境内整いました。

2022.07.10
近況

7月15日(金)は当山西生寺の大きな年中行事「大般若会・水子合同供養祭」が開催されます。

 

この行事に合わせて今年も庭師さんが入り、

30度を超す炎天下の中1週間かけて境内の樹木の剪定や雑草の刈込み作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

好き勝手に伸び放題だった植木もご覧の通り!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も大変気持ち良く丸まりました。

 

 

今年、私の一番お気に入りの「丸まり」はいつもと同じ‶巨大まりも‶みたいなこちら。

 

 

 

ボフンボフンと弾力のある触り心地がたまりません。癒しです♡

 

ということで気持ち良く整った西生寺で皆さまのご参拝をお待ちしております。

 

 

【お知らせ】
大般若当日の7月15日は即身仏拝観は定休日、受付寺務所も閉鎖しております。
御用の方は(お参り用ロウソクやかざぐるまなど)庫裡の受付までお越しください。

復活なるか西生寺の紫陽花2022
7月15日「大般若・水子合同供養祭」御礼とご報告

記事カテゴリ

  • 境内散歩
  • 仏教のおしえ
  • お知らせ
  • 近況
  • 仏さま
  • お寺の行事
  • 四季だより
  • おてらネコ
  • タイ旅

最新記事

  • 2023.03.10
    四季だより

    早春の逸品「招福丸の釜茹でダコ」

  • 2023.02.01
    タイ旅

    タイに思いを馳せながら「だっくら冬籠り」

  • 2023.01.10
    お寺の行事

    「年始会」報告(西生寺幕末エピソード付き)

  • 2023.01.01
    四季だより

    謹賀新年2023「卯年豆知識」

  • 2022.12.24
    近況

    大雪の爪痕

西生寺

〒940-2501 新潟県長岡市寺泊野積8996

電話:0258-75-3441 FAX:0258-75-2735

  • 西生寺について
  • 弘智法印即身仏
  • 永代供養墓「天翔園」
  • 水子供養・各種祈祷
  • 境内マップ・見どころ
  • おてら通信(ブログ)

Copyright 2020 西生寺

×

即身仏休観カレンダー